学校紹介動画
《南高校はこんな皆さんを待っています》
”総合力は南高校で” 私たちの合言葉です。人間として生きる力を身につけたいと思う人、中学校までに身につけた力をもとに、一層力をつけたいと思う人に仙台南高校はぴったりです。仙台南 高校は、入学した生徒が一歩一歩総合力をつけていくことを意識してつくられた学校です。
大学に入る学力はもちろん大切です。大学に入った後でも自分を磨く力、社会に出て、社会に貢献する力も大切な力です。体力も、創造力、構想力、指導力も力です。協調性、探求心、忍耐力、善意、自発性、自制心、勇気、競争心、正義感、同情心、表現力、社交性、好奇心、曖昧さや孤独に耐える力、こういうものすべてが「力」です。こういう力を、 総合的につけていくために、仙台南高校は出し惜しみせずに、君たちが参加できるいろいろな機会を数多く用意しています。
仙台南高校の生徒も職員も、まだ現状に満足しているわけではありません。仙台南高校のよ いところを一層伸ばしながら、学習、生徒会活動、部活動、行事、進学について、より高い水準を目指しています。進学については、宮城県の他の学校の動きだけではなく全国の高校の動きを見ています。
平板な受け身の生活が嫌な人、忙しい学校生活の中に充実感を得た結果、人間の一生に必要な総合力を獲得していく、そんな人を歓迎します。仙台南高校の一層の発展のためには自分の力が必要だ、ぜひ仙台南高校を伸ばしてやりたいと思う諸君を歓迎します。志望者が多く難関ですが奮って志望してしてください。
・公立高校ガイドブック(県へのリンク) ・2021学校案内パンフレット ・仙台南令和5年度入試求める生徒像.pdf
◎更新のお知らせ
12/8(木)奨学金募集案内を更新しました。
10/5(火)奨学生募集案内を更新しました。
8/29(月)奨学生募集案内を更新しました。
7/22(金)奨学金募集案内を更新しました。
7/22(金)令和4年度仙台南高校オープンキャンパス参加申込みをした皆さんへ。
6/2(木)スクール・ミッション、ポリシーを掲載しました。
6/2(木)令和5年度入試「求める生徒像」を更新しました。
5/17(火)奨学金募集案内を更新しました。
4/7(木) 奨学生募集案内を更新しました。
3/2(水) 後期学校評価アンケート集計結果・分析を掲載しました。
2/16(水) 学校の様子を更新しました。
1/28(金) 元気のススメ1月号を掲載しました。
1/13(木) 校長の新年のメッセージを掲載しました。
1/13(木) 保健だより新年号を掲載しました。
12/23(木) ニュース&トピックスと元気のススメ冬休み号を掲載しました。
☆9/24(金) 学校紹介動画に教育内容・入試制度等の動画を掲載しました。
宮城県仙台南高等学校
〒982-0844
宮城県仙台市太白区根岸町14-1
TEL : 022-246-0131
FAX :022-246-0132
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。