学校の様子

学校の様子

7月15日(土)「PTA学年セミナー(1・2・3学年合同)」を実施しました。

 7月15日(土)、PTA会員相互の親睦を図ることを目的とし、全学年合同で「PTA学年セミナー」を実施しました。この日は、落語芸術協会より三遊亭花金さんをお迎えし、「日本の話芸 落語を学ぼう!楽しもう!」をテーマとして、日本の伝統芸能である落語について勉強しました。花金さんからは、落語の歴史や決まりごとについて講話をいただいたあと、小道具の使い方や落語における仕草、目線などについて、実演を交えながらお話をいただきました。その後、古典落語「試し酒」を披露していただきました。PTA役員の方が実際に高座に上がって花金さんから直々に落語の所作を伝授してもらう場面もあり、会場は終始笑いに包まれていました。(総務部)

 

7月13日(水)1学年「地域課題研究」が行われました。

 7月13日(水)、1学年の「総合的な探究の時間」において、地域の方々を講師としてお招きし、「地域課題研究」を行いました。この日、お招きしたのは、KHB東日本放送、ハリウコミュニケーションズ、桂設計、向山こども園、長町商店街など、合わせて5団体の代表の方々です。50分という短い時間でしたが、たいへん実り多き時間となりました。この地域課題研究をとおし、生徒たちは、地域の課題について理解を深めるとともに、高校生として何ができるかを考えていきます。  (総合的な探究の時間運営委員会)

  

 

 

 

 

 

7月8日(土)1・2学年「PTA進路対策研修会」を実施しました。

7月8日(土)、1・2学年の保護者を対象としたPTA進路対策研修会がそれぞれ学年

ごとに行われました。

2学年で講師としてお迎えしたのは「学校法人高宮学園代々木ゼミナールSAPIX YOZEMI GROUP仙台教育センター」の須田久隆先生です。須田先生からは、「2025年度入試に向けての第2学年の心構え」と題し、大学入試の全般的な概要、国公立大学を中心とした入試結果・志願状況、令和七年度入試より共通テストに新たに科目として課されることとなった「情報」に関する分析など、大学入試に関する詳細な情報をご提供いただきました。加えて、受験勉強のポイントや生活面で留意点、家庭でできるサポートなど、受験に向かうにあたっての心構えという点からもたいへん役に立つご講話をいただきました。 

1学年では、講師として「河合塾仙台校」より今井智先生をお迎えし、「大学入試を取り巻く環境」「新過程入試と大学入試の仕組み」「保護者の方に知っておいて欲しいこと」等をテーマとしてご講話をいただきました。これから受験を迎える保護者の皆様にとって、有意義な情報を提供していただくとともに、受験を迎える子供に対してどう向き合えばよいのか、大切なアドバイスをいただくことができました。(総務部・進路指導部)

 

 

1学年講師 今井智先生          2学年講師 須田久隆先生

      

 

 

  

7月1日(土)「第1回 3学年保護者(保証人)対象進路説明会」が行われました。

7月1日(土)「第1回 3学年保護者(保証人)対象進路説明会」が行われました。

 

7月2日(土)10:00~12:00、本校体育館において、進路指導部の主催による「第1回 3学年保護者(保証人)対象 進路説明会」が実施されました。説明会では、本校進路指導部長より、2023年度全国大学入試状況および本校の大学合否状況、国公立大学・私立大学受験上の注意、受験にかかる費用等について説明がなされました。ご参加いただいた162名の保護者(保証人)の方々とは、大学入試について情報共有を行う貴重な機会となりました。お忙しい中、ご参加いただいた保護者(保証人)の皆様に感謝申し上げます。

(進路指導部)

 

 

 

5月24日(水)「課題研究 3年生代表発表会」が行われました。

5月24日(水)、総合的な探究の時間において、3年生の代表者による課題研究の発表会が行われました。この発表会では、2月の2年次の発表会の際、生徒からの投票で上位となった生徒を含む計5名の3年生が研究発表を行いました。今回は3年振りに体育館での開催となったため、全学年が一堂に会した中で、3年生代表の生き生きとしたプレゼンテーションを堪能しました。(総探運営委員会)