学校の様子
剣道部が「国民スポーツ大会東北ブロック大会(少年女子の部)」に出場しました。
8月24日(土)、秋田県立武道館で行われた標記大会の少年女子の部に、本校のN.Rさん(3年)が宮城県チームの一員として出場しました。Nさんはこの大会に向けて、練習と受験勉強を両立させながら努力を積み重ねてきました。結果は6県中4位で、佐賀国民スポーツ大会への出場はなりませんでしたが、先鋒として積極的な試合を展開し、初戦から山形県の選手に二本勝ちするなど、チームに貢献しました。
合唱団「全日本合唱コンクール宮城県大会」金賞受賞! 東北支部大会出場決定!
8月24日(金)イズミティ21にて行われた標記大会で金賞を受賞し、9月20日(金)に行われる東北支部大会への出場権を獲得しました。
合唱団「国際声楽コンクール東京」准本選出場決定!
8月20日(火)パトナホールにて行われた標記大会に本校音楽部合唱団が出場し、東日本准本選への出場権を獲得しました。東日本准本選は9月下旬、清瀬けやきホール(東京都)にて開催されます。
合唱団 「NHK全国学校音楽コンクール 宮城県コンクール」金賞受賞! 東北ブロックコンクール出場決定!
8月18日(日)多賀城市民会館にて行われた「NHK全国学校音楽コンクール 宮城県コンクール」において、本校音楽部合唱団が金賞を受賞し、9月15日(日)に行われる東北ブロックコンクールへの出場が決定しました。なお、上記コンクールの様子は、EテレやFMラジオにて放映・放送される予定です。
◇Eテレ
9月10日(火)午前1時から(月曜深夜)→NHKプラスでインターネット見逃し配信(放送後2週間)
◇FM
《小学校・高等学校の部》9月11日(水)午後4時~6時→らじる★らじる「聴き逃しサービス」(放送後1週間)
合唱団 「第32回宮城県高等学校声楽コンクール」出場 3年生1名が全国大会へ
8月10日(土)常磐木学園高等学校シュトラウスホールにて行われた「第32回宮城県高等学校声楽コンクール」に、音楽部合唱団15名が参加(1年生6名・2年生7名・3年生2名)し、イタリア語の歌曲やアリアを中心に演奏しました。このコンクールには、県内の高校生合計45名が出場しましたが、その中で、本校のM・Nさん(3年)が第1位となり、仙台市の代表として、10月に大分県で行われる「第78回滝廉太郎記念 全日本高等学校声楽コンクール」(全国大会)への出場推薦をいただきました。また、1年生2名、3年生2名が優秀賞を受賞するなど、努力が結果に繋がりました。