学校の様子

学校の様子

東北大学教職実践演習が行われました

12月5日(木)2年生を対象に「東北大学教職実践演習」が行われ、東北大学より金和宏先生をはじめ、学部生・大学院生あわせて31名の皆さんが来校しました。「まぜたらどうして危険なの?!!」「クイズ世界遺産!日本編」など、それぞれの研究分野に応じた10の講座が各教室で展開されるとともに、講座終了後は、東北大生を囲んでの座談会が行われました。参加した2年生の生徒からは、「視野が広がった」などの声が聞かれました。(進路指導部)

【お知らせ】仙台市内中学生対象の授業公開を実施します。

仙台南高校では仙台市立中学校の秋休みにあたる10月15日(火)に授業公開を実施します。当日は授業を自由にご覧いただけるほか,本校への質問にもお答えする個別相談コーナーを設けます。また,食堂もご利用いただけます。

月日:令和元年10月15日(火)

時間:授業公開・個別相談 3,4校時(10:45~12:35)

   食堂利用 4校時(11:45~12:35) 

※当日は校舎南側の職員玄関で随時受付を行います。

※駐車場はありませんので,来校される際には公共交通機関か自転車を使用してください。

※事前申し込みは不要です。  

7月の学校公開の時に見学できなかった中学生の皆さんは是非おいでください。

【お知らせ】8/31(土)に南高祭を一般公開します

来る8月31日(土)に本校の文化祭,「第41回南高祭」を一般公開します。

多くの皆様のご来場をお待ちしております。


 ☆日時:令和元年8月31日(土)9:30~14:00(9:10~受付)


 ☆展示発表等の予定

  9:30~ 教室展示開始

  10:00~ 模擬店販売開始

  11:30~ 書道パフォーマンス(中庭)


 ☆ステージ発表の予定

  9:30~ クラス発表 Winner’s Stage

  10:20~ 放送部

  10:40~ 音楽部合唱団

  11:25~ 音楽部吹奏楽団

  12:30~ 有志バンド等 Winner’s Stage

音楽部合唱団が合唱コンクール東北大会に出場します

 8月24日(土)に名取市文化会館で行われました第71回全日本合唱コンクール宮城県大会において,音楽部合唱団が金賞を受賞し,東北大会に出場することとなりました。応援してくださいました皆さん,本当にありがとうございました。

 9月27日(金)に岩手県民会館で開催される東北大会では,さらに素晴らしいハーモニーを奏でるよう,頑張ってください。

小学校で学習支援ボランティアを行いました

仙台市立鹿野小学校から依頼をいただき,7月22日(月)~7月24日(水)の三日間,本校生徒がサマースクールの学習支援ボランティアとして訪問しました。この三日間で本校から1年生10名,2年生15名,3年生13名の計38名が訪問しました。

小学生,高校生ともにはじめは緊張していましたが,次第にうち解けることができ,小学生がつまづきやすいポイントをわかりやすく教えようと工夫しながらボランティアに取り組みました。教員を志望する生徒にとって,貴重な機会となりました。

課題研究発表会を行いました

6/26(水)の5・6校時に3年生の課題研究発表会を行いました。

2年生で取り組んだ課題研究のうち,選ばれた8つの研究題について全校生徒の前で口頭発表が行われました。

教育実習の申込について

2020年度の教育実習申込についてデータを更新しました。

メニューの「本校関係の方へ」から「卒業生の皆様へ」と進んでご覧ください。